Quantcast
Channel: ソウ・エクスペリエンス山本一造のブログ » Things I have bought
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NINJA CAMERA STRAPは久々の超おすすめグッズ。

ひっさびさヒットのガジェットに遭遇したのでご紹介。 このカメラストラップ、Diagnl Camera Equipment®のNinja Camera Strap。 単なるストラップじゃんと思うことなかれ。リンク先のビデオにあるように、ストラップ長さの長短をメッセンジャーバッグのごとくするすると調節できるのです。これがあれば、自転車に乗るときはもちろん、街歩きでもカメラをぶらぶらせずに済みます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Herschel Supply Co. x Stussyのバックパック

カバンと靴が好きである。だって、どこか「出かける」ことの象徴じゃないですか、カバンと靴は。 最近気に入っているのがThe Herschel Supply Co.のバックパック。 もともとカナダのカバン屋さんのここんち、先日PAUL MITTLEMAN -BLOG-|honeyee.com Web Magazineで知ったのですが、LAのStussyとコラボしてショップ内ショップをつくったとか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CASIO SHOCKWAVE PORTABLE CD PLAYER

ヤフオクでゲット。2,000円くらいだったかな。 アレです、ヘッドホンがびんびん震えるアレです。 これで新作CDをタワレコかHMVで買ってすぐにパッケージを破って聞くわけです。最高です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手ぶらで自転車に乗りたいならtopeak+Timbukかな。

マウンテンバイクに手ぶらで乗りたい(=荷物を背負いたくない)なら、パニアバッグ。でもマウンテンにはキャリアが付属しないので困る。そんなときはtopeakのビームラックが便利です。 topeak(トピーク) MTXビームラック Vタイプ CAR033/TA2096V posted with amazlet at 11.11.27 topeak(トピーク) 売り上げランキング: 17727...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JINS PC(メガネ)、2ヶ月使いましたが最高です。

松村太郎さんに教えてもらって発売日に買ったJINS、使って2ヶ月近く経ちますが、もう手放せません。僕は視力が両目とも2.0なのでメガネの類いは経験したことがないのですが、これを使ってから目の奥がずーんと重くなる感覚はなくなりました。度付きは2012春リリースなのかな。 個人差はあると思いますが3,980円と手軽なのでぜひお試しを。 JINS PC – 機能性アイウエア | JINS –...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BUDDHA NOSEのウィンターバームで冬も快適。

東京ライフ森さんのブログで知った、BUDDHA NOSEのウィンターバーム。試してみたところとてもよい。こういうニオイって人によって好みがすっぱり分かれますが、僕には大当たり。肩や首に、と書いてありますが僕は鼻の下とかあごにも塗りまくり。 ピ、ピントが甘い!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S’wellの断熱ボトルが調子よし。

姉から9月くらいに誕生日プレゼントでもらったSwellbottle | swellbottle.comの断熱ボトル。 ようやく寒くなったので使おうと思ってトライ。 スタバではグランデサイズまで入るので、自転車通勤の途中にいれれば、おやつの時間になっても暖かいまま。これはいいです。 日本では、こちらのサイトで現在は買えます。 BLUXENYC.COM

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミラーレス一眼を持ち運ぶなら、Captureで決まり。

しれーっと持ってたら須田英之さんに「なにそれちょーいいじゃん。ブログに書け!」とありがたき命令をいただきましたので紹介。 ミラーレス一眼や一眼など少々重めのカメラを持ち運ぶ方に朗報。ストラップだとぶらぶらして不安定ですが、がっちしカバンやベルトに固定できるアタッチメント、それがCaptureです。ムービー見れば一部の人は一発で欲しくなる。 Capture by Peak Design from...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPad2 パワーアップ中。

最近iPadが便利すぎるのでちょっとバージョンアップ。キーワードは純粋に:bmobile fair/ドコモXi/SIMフリーあたり。脱獄とかそういうのではないです。そういえばiPhone4s+Xiでテザリングいけるらしいですね。無敵だ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今こそソニー!ウォークマンNW-W263が具合よいです。

人に会うたびに、最近おすすめデジタルガジェットないすか、と聞かれます。 や、僕は本来アナログ派な人間でして、初回限定版のCDとか買うし、アマゾンより本屋大好きだし、iPhoneも解約したし・・・なんていう言い訳はおいといて。 最近のヒットはこれです。 ソニーウォークマン、NW-W263です。 え、Apple派閥のあなたがソニー!?と驚いたあなた。日本人ならソニーを使いましょう。Steve...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live